埼玉県の歯医者さん-インプラント・歯科訪問診療・3Mix法-医療法人 岸田会/~ブログ~
 
HOME > ~ブログ~





医療法人 岸田会
埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷232-1
TEL:049-286-2077
岸田歯科医院(本院)
埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷232-1
TEL:049-286-2077
きしだ歯科クリニック
埼玉県狭山市柏原2341-8
TEL:04-2952-6800
きしだ歯科一本松南医院
埼玉県鶴ヶ島市新町2-23-19
TEL:049-272-3377


 

◆ 理事長日記 ◆

本日の収穫! (2011-07-09)



本日関東地方が梅雨明けしたそうです。
通年より12日早い梅雨明けです。
.
.
今日の収穫はゴーヤ、キュウリ、トマト、ナス・・・
天気のよい日が続き、野菜がよく育ちます。
.
.
ゴーヤのエコカーテンで節電対策をはじめましたが、電気代が節約できて涼しくなるうえに、実も食べられるという2つの喜びが得られます。
.
ゴーヤはビタミンCが豊富で100g中、約76mgのビタミンCは他の夏野菜ではなかなか及ばない数値です。
成人の男女の1日のビタミン所要量は100mgですから、ゴーヤー100g食べることでその約80%を取ることができます。
.
☆ゴーヤチャンプル☆
.
材料
ゴーヤ:1本(大)
豚バラ肉:200g
木綿豆腐:1丁
卵:2個
サラダ油:大さじ1杯
だしの素:小さじ2杯
水:1/4カップ
塩:小さじ1/3杯
こしょう:少々
.
①ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種とワタを取り除いて、2mmくらいの厚さの半月切りにする。
.
②ボウルに入れて塩(分量外)でもんで、水洗いして、水気をよくきる。
※苦味が苦手な方は熱湯に入れ、さっとゆでると、苦味が減ります。
.
③豚バラ肉はひと口大の大きさに切る。
.
④フライパンに油を熱して、水切りした豆腐を一口大にちぎりながら入れて、少し焼き色がついたら豚ばら肉を加えて炒める。
.
⑤ゴーヤと水を加えて、だしの素と塩とこしょうで味付けします。
仕上げに溶きほぐした卵を流し入れて、手早く炒め合わせれば出来上がりです。






 

理事長日記一覧へ

 

Copyright 2007 © 医療法人 岸田会 All rights reserved. | プライバシーポリシー