埼玉県の歯医者さん-インプラント・歯科訪問診療・3Mix法-医療法人 岸田会/~歯の豆知識~
 
HOME > ~歯の豆知識~





医療法人 岸田会
埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷232-1
TEL:049-286-2077
岸田歯科医院(本院)
埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷232-1
TEL:049-286-2077
きしだ歯科クリニック
埼玉県狭山市柏原2341-8
TEL:04-2952-6800
きしだ歯科一本松南医院
埼玉県鶴ヶ島市新町2-23-19
TEL:049-272-3377


 

◆ カバさん新聞 ◆

カバさん新聞 夏号 №61 (2009-08-08)

お口の臭い、気になりませんか?



☆口臭の原因は8割以上が口の中の病気です。☆
 中年になると不快な口臭がある人が増えます。体や口の中の清潔に気を配ったりすることが若い時に比べ、いい加減になりやすく酒やタバコも原因かもしれません。もっと年をとると口の中の自浄力が落ちて口臭が発生することがあります。また、胃が悪いと口が臭いなどと言われます。
☆まじめで几帳面な人がなりやすい口臭ノイローゼ☆
 口臭ノイローゼは、真面目で神経質、気の優しいタイプの人がかかりやすく、何事も完璧にきちんとこなさなければ気が済まない几帳面タイプの人も多い様です。大抵は誰かに口が臭いと言われた事がきっかけになり、その事態を深刻にとれえすぎることから自臭症は始まります。
 衛生観念が高まり、まして現代の様に清潔志向が定着すると、それに過剰反応を起こす人も増えてくるのです。

 

カバさん新聞一覧へ

 

Copyright 2007 © 医療法人 岸田会 All rights reserved. | プライバシーポリシー