埼玉県の歯医者さん-インプラント・歯科訪問診療・3Mix法-医療法人 岸田会/~歯の豆知識~
 
HOME > ~歯の豆知識~





医療法人 岸田会
埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷232-1
TEL:049-286-2077
岸田歯科医院(本院)
埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷232-1
TEL:049-286-2077
きしだ歯科クリニック
埼玉県狭山市柏原2341-8
TEL:04-2952-6800
きしだ歯科一本松南医院
埼玉県鶴ヶ島市新町2-23-19
TEL:049-272-3377


 

◆ カバさん新聞 ◆

第4回 ドクターコラム (2008-06-28)

3iインプラント


きしだ歯科狭山台医院  佐藤 健治

インプラントとは、失われた歯の代わりに顎の骨に人工の歯根を埋め込み、それを土台にして、冠などを入れていく治療方法です。すべての方に行なえる治療方法ではありませんが、入れ歯やブリッジ(両隣の歯を橋の支柱として削り、人工の歯という橋桁を渡す治療方法)に比べると残っている歯に与えるダメージが少なく、より自分の歯に近い感じで使うことが出来ます。
 数あるインプラントの中で、「3iインプラント」は生体組織学などの医学的根拠に裏付されたインプラントで、骨だけでなく歯肉等の軟組織とも親和性が高く、その結果下記のような高い臨床成功率データがある為、38ヶ国の販売拠点から世界中の多くの国で広く用いられています。
●5年間の成功率:97.2%
●噛(か)む力を加えた後の5年間の成功率:99.4%
●骨質不良部位での4年間の成功率:98.6%
●インプラントを埋入2ヶ月後での早い段階での噛む力を加えた場合の成功率:97.8%
(3i Japan ホームページより) 

この度、岸田会ではこの「3iインプラント」のシステムが導入され、治療を行なえるようになりました。
           



 

カバさん新聞一覧へ

 

Copyright 2007 © 医療法人 岸田会 All rights reserved. | プライバシーポリシー